長野へもどルート
【立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ付き】立山黒部アルペンもどルートバス
2024年度は『立山黒部アルペンもどルートバス(立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ無し)』プランの催行が確定した日のみご予約を受け付けておりましたが、2025年度は「きっぷ無しプラン」催行の有無に関係なく、当プランのご予約受付をいたします。(最少催行人員:15名)
引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
※「立山黒部アルペンもどルートバス」とは・・・
お客様各自で⽴⼭黒部アルペンルート通り抜け後、もどルートバスで立山駅から長野側に戻って来られる便利なバスプランです。
マイカーのお客様は出発地に停⾞した駐⾞場へ、電⾞利⽤のお客様は、主要駅や主要観光地への送迎が可能となります。「お買物クーポン」付きだから地場産品のお買物も楽しめます。
※立山黒部アルペンルート通り抜けとは・・・
北アルプスを横断する長野県扇沢駅間と富山県立山駅を結ぶ山岳観光ルートをケーブルカーやロープウェイを含む6つの乗り物を乗り継いで通り抜ける、黒部ダムや室堂などの名所を訪れる観光コースです
当プランは、立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ付きプランとなります。(ご移動はお客様各自となります)
※立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷとは・・・
アルペンルート内を移動するための各種乗り物(ケーブルカーやロープウェイ等)の片道料金が含まれているきっぷです
※「混雑予測日」は出発時間を通常より30分遅らせて出発します。詳しくは「注意事項」をご参照ください。
代 金
長野へ もどルート(きっぷ付き)
おひとり様
おとな(信濃大町駅降車) | 17800円 |
---|---|
おとな(大町温泉郷降車) | 17800円 |
おとな(ホリデイインリゾート信濃⼤町降車) | 17800円 |
おとな(扇沢駅降車) | 17800円 |
こども | 12800円 |
幼児 |
7800円
保護者と同様の 降車地になります。 |
もっと見る
プラン詳細
期間 |
2025年5月10日(土)~2025年11月3日(月) 上記の土・日・祝日のみ |
---|---|
ご旅行・プラン代金に含まれるもの |
・立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ(扇沢駅→立山駅/片道) ・バス乗車代 ・お買い物クーポン(1,000円分) |
最少受付人員 | 1名 |
最少催行人員 | 15名 |
最大申込人員 | 46名 |
運行会社 | 株式会社関電アメニックス(北アルプス交通)、有限会社やまびこ、富山地方鉄道、アルペン交通株式会社同等 |
添乗員の有無 | なし |
予約締切 | ご旅行出発日7日前18時まで |
決済方法 |
クレジットカード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーツアー行程ー
<長野側へ もどルート>
【長野へもどルート モデルコース】
扇沢(7:45集合/8:00出発)【ここから立山黒部アルペンルート通り抜け】=====<関電トンネル電気バス> =====黒部ダム・・・黒部湖(8:16/9:30)※徒歩約800m/約60分滞在+++++<黒部ケーブルカー>+++++黒部平(9:35/9:50)+++++<立山ロープウェイ>+++++大観峰(9:57/10:45)=====<立山トンネル電気バス>=====室堂(10:55/13:00)※立山黒部アルペンルートの最高地点/約120分滞在=====<立山高原バス>=====美女平(13:50/14:40)+++++<立山ケーブルカー>+++++立山(14:47/15:00)(★1)=====【もどルートバス乗り換え】=====魚の駅生地またはほたるいかミュージアム(立寄り/お買い物クーポン付き(1,000円分)/約20分滞在)=====白馬駅(降車/17:50着定)=====信濃大町駅(降車/18:20着予定)=====大町温泉郷(降車/18:30着予定)=====ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(降車/18:45着予定)=====扇沢駅(降車/19:00着予定)
(★1)混雑予測日は、立山(15:20集合/15:30出発)と、30分遅らせての出発となります。その後の行程時間もすべて後ろ倒しとなります。ご予定の際は、時間変更にご注意ください。
※上記立山黒部アルペンルート内の時刻はあくまで目安(推奨)となっております。もどルートバスの出発時刻に間に合えば、集合時間や各エリアの滞在時間はお客様のお好きな時間で滞在可能です
【凡例】・・・徒歩、=====バス、+++++ロープウェイ・ケーブルカー
ー集合場所ー
<長野へ もどルート>扇沢駅きっぷ売り場 ①番・②番窓口