長野県民割!!長野へもどルート

立山黒部アルペンもどルートバス

\ 長野県民の皆さま必見! /
「立山黒部アルペンもどルートバス」をお得に利用できる 「長野県民割プラン」 が登場しました!
特別企画・期間限定で、5,800円でご購入いただけます。
本プランは、長野県大町市「扇沢駅」と富山県側の立山町「立山駅」を結ぶ「立山黒部アルペンルート」の魅力を長野県民の皆さまに広く知っていただくため、長野県にお住まいの方、期間限定の特別料金プランです。

立山黒部アルペンルートへご旅行を予定している方は、この機会にぜひご活用ください!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

お客様各自で⽴⼭黒部アルペンルート通り抜け後、もどルートバスで立山駅から長野側に戻って来られる便利なバスプランです。
マイカーのお客様は出発地に停⾞した駐⾞場へ、電⾞利⽤のお客様は、主要駅や主要観光地への送迎が可能となります。「お買物クーポン」付きだから地場産品のお買物も楽しめます。

長野からアクセスも良好で、普段見ることのできない標高の高い場所からの絶景や、迫力ある大雪渓、そして四季を通じて異なる表情を見せる自然の美しさが詰まっています。この機会に、まだ立山黒部アルペンルートを体験したことがない方も、すでに訪れたことがある方も、ぜひ特別な景色を体験しに足を運んでみてください。

※「混雑予測日」は出発時間を通常より30分遅らせて出発します。詳しくは「注意事項」をご参照ください。

立山黒部アルペンルート通り抜けとは・・・
北アルプスを横断する富山県立山駅と長野県扇沢駅間を結ぶ山岳観光ルートをケーブルカーやロープウェイを含む6つの乗り物を乗り継いで通り抜ける、黒部ダムや室堂などの名所を訪れる観光コースです。(お客様ご自身で自由にお楽しみいただけます)


長野へもどルート

切符付き長野へもどルート

県民割_切符付き長野へもどルート


アルペンルート内のおすすめスポットやモデルコースはこちら↓をチェック!




代 金

長野へもどルート(立山駅貸切バス待機場集合)※長野県民割

おひとり様

白馬駅降車 5800 おとな・こども同額
信濃大町駅降車 5800 おとな・こども同額
大町温泉郷降車 5800 おとな・こども同額
ホリデイインリゾート信濃⼤町くろよん降車 5800 おとな・こども同額
扇沢駅降車 5800 おとな・こども同額

もっと見る

プラン詳細

期間 2025年5月10日(土)~2025年11月3日(月)
上記の土・日・祝日のみ(以下詳細日程)
※長野県民割特別期間
5/18(日)・31(土)
6/8(日)・14(土)・28(土)
7/5(土)・13(日)・19(土)
8/9(土)・11(月/祝)・24(日)
9/13(土)・23(火/祝)・28(日)
10/11(土)・19(日)・25(土)
除外日 上記日程以外
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・バス乗車代
・お買い物クーポン(1,000円分)
最少受付人員 1名
最少催行人員 15名
最大申込人員 46名
運行会社 株式会社関電アメニックス(北アルプス交通)、有限会社やまびこ、富山地方鉄道、アルペン交通株式会社同等
添乗員の有無 なし
予約締切 ご旅行出発日前日11時まで
決済方法 クレジットカードVISAmastercardjcbamericanexpressdiners
ーツアー行程ー

<長野側へ もどルート>


富山側(立山)→長野側(扇沢)まで戻るルート

立山(14:50集合/15:00出発)(★1)=====【もどルートバス】=====魚の駅生地またはほたるいかミュージアム(立寄り/お買い物クーポン付き(1,000円分)/約20分滞在)=====白馬駅(降車/17:50頃着)=====信濃大町駅(降車/18:20着予定)=====大町温泉郷(降車/18:30着予定)=====ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(降車/18:45着予定)=====扇沢駅(降車/19:00着予定)

※出発地の長野側(扇沢)からアルペンルートを富山側(立山)まで通り抜ける際の移動は、お客様各自できっぷのご手配が必要となります。

(★1)混雑予測日は、立山(15:20集合/15:30出発)と、30分遅らせての出発となります。その後の行程時間もすべて後ろ倒しとなります。ご予定の際は、時間変更にご注意ください。


【凡例】=====バス




立山黒部アルペンもどルートバスを使ったモデルコースを詳しく紹介したTOYAMASTYLEの記事もございます。

ー集合場所ー

<長野へ もどルート>立山駅貸切バス待機場集合

ー注意事項ー
  • 【長野県民割について】
    ・本プランは、長野県にお住まいの方(県民)を対象とした割引プランです。
    ・「お申込者様の情報」にご入力いただいた住所が長野県内であることが確認できた場合に適用されます。
    ・ご入力内容によっては、当日ご本人確認書類の提示をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 「もどルートバス」について
    ・マイクロバスまたは小型バス、中型バス、大型バスのいずれかとなります。車両タイプをお選びいただくことは出来ません。
    ・バスの座席は自由席ですが、予約が多い日は、こちらで座席を指定させていただきます。その際、おひとり様でのご参加や奇数人数のグループのお客様は相席となる場合がございます。また、状況により男女相席をお願いすることもございますので、あらかじめご了承ください。
    ・幼児はおとな・こども同額区分にてお申込みください。幼児をお膝の上に抱いてのご乗車は出来ません。
    ・通り抜け後の扇沢駅、立山駅への到着が遅れた場合でも、「もどルートバス」は定刻通りに出発します。混雑時には通り抜けに長時間の待ち時間が発生し、立山駅・扇沢駅への到着が遅れる可能性があります。必ず定刻に間に合うよう行動し、遅れないようにご注意ください。
    ・本プランは立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ付きプランと共同運行となる場合があり、同一のバスを利用する可能性があります。
  • 15歳未満は保護者の同伴が必要となります。
  • お買物クーポンは1,000円分のお買物ができます。1,000円以下の商品購入の場合でもお釣りは出ません。また、使用しない場合も返金は致しかねますのでご了承ください。
  • 荒天及び臨時休業などの理由により立寄り施設が変更となる場合があります。その場合のお買物クーポンが利用できない場合には、後日1,000円ご返金致します。
  • 下車地を選択することが可能なプランとなります。
    ・⻑野へ もどルート降⾞地:扇沢駅、⽩⾺駅、信濃⼤町駅、⼤町温泉郷、ホリデイインリゾート信濃⼤町くろよん
    ※お申し込みの無いバス停は通過いたします。当日の降車地変更は出来ませんので予めご了承ください。
  • 【混雑予測日の対応について】
    混雑予測日は、もどルートバス出発時間を通常より30分遅らせて出発します。(立山駅発15:00発→15:30発)
    <該当日>
    5月10日(土)
    7月19日(土)・20(日)
    8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
    9月13日(土)・14日(日)
    10月11日(土)・12日(日)
    ※「もどルートバス」の各プラン共通です。
  • 混雑予測日に関しては、立山ケーブルカー・立山ロープウェイで1~2時間以上の待ち時間が想定されます。
    ※当日の天候・時間帯などにより待ち時間は変動しますのでご了承ください。
ーその他ー
  • 画像は全てイメージです。
  • カレンダー内、「×」表記の日程は、催行中止または満席の日程となります。ご了承くださいませ。
  • お申し込み完了メールに記載の「ご旅行のご案内」を必ずお読みの上、当日お越しください。
  • 最少催行人数に達しなかった場合、催行を中止とし、メールにてご連絡いたします。
    ご予約の際は、メールアドレスに誤りがないかご確認ください。
    また、弊社からのメール(tour@field-design.jp)が受信できるよう、設定のご確認をお願いいたします。
  • 本プランに関して、現地への質問やお問い合わせはご遠慮ください。ご不明な点がございましたら、下記「企画実施会社」か、ご旅行中の場合は、ご予約後にお送りするご旅行のご案内書に記載の「当日の緊急連絡先」までご連絡をお願いいたします。
ー取消料ー

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

10日前~8日前 7日前~2日前 前日 当日(出発前) 当日出発後又は無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%
ー企画実施会社ー

株式会社フィールドデザイン
長野市南千歳1-3-16 丸佐ビル3階
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第660号
国内旅行業務取扱管理者:林 光太朗

お問い合わせ連絡先:026-227-8955

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

【長野県民割でお得に乗車♪】

長野からアクセスも良好で、普段見ることのできない標高の高い場所からの絶景や、迫力ある大雪渓、そして四季を通じて異なる表情を見せる自然の美しさが詰まっています。この機会に、まだ立山黒部アルペンルートを体験したことがない方も、すでに訪れたことがある方も、ぜひ特別な景色を体験しに足を運んでみてください。

ご集合について

立山駅を出てすぐの貸切バス待機場集合にてバスがお待ちしております。出発の10分前よりバス乗務員が「もどルートバス」の標識を持ってバスの前でお待ちしております。

「お買い物クーポン」でお買い物(立寄り約20分)

途中の立寄り施設では地元の美味しい産品をなど1,000円分のお買物ができる「お買物クーポン」券がついています。
・長野へ もどルート(立山駅貸切バス待機場集合):魚の駅生地 or ほたるいかミュージアム

立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷについて

当プランは立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷは付いておりません。
きっぷのご予約は、事前に出発駅の乗車予約ができる「WEBきっぷ」がおすすめです。きっぷ売り場に並ばず、自動受取機で受け取り、ラクラクご乗車いただけます。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
※時間指定は扇沢駅の出発時刻のみ可能で、途中駅の予約はできません。
※予約枠は早期に埋まる場合があるため、お早めの購入をおすすめします。

プロモーション映像

※動画内で紹介されているプラスワンタクシーPLAN は、現在実施されていません。

このプランに申し込む