静岡ガストロノミーツーリズム【美味ららら】

【遠州】歴史と信仰、そして「発酵」文化の食彩を巡る旅

徳川家康をはじめ多くの武将たちの歴史と信仰が息づく遠州の地。そこには昔からの人々の暮らしも深く結びついています。先人たちが築いてきた歴史に思いを馳せながら、静寂の中で心静かに自己を見つめ、日本古来の「発酵」の食文化を識り、食し、和の伝統美溢れるリゾートで遠州の豊かな食の饗宴をお楽しみください。

代 金

【遠州】歴史と信仰、そして「発酵」文化の食彩を巡る旅

おひとり様

おとな(ツイン利用2名1室の場合) 132000
おとな(シングル利用1名1室の場合) 143000

もっと見る

プラン詳細

期間 2024年3月1日(金)~2025年2月28日(金)
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・写経体験
・昼食代(精進料理)
・酒蔵見学・飲み比べ
・醤油蔵見学・醤油搾り体験
・夕食代
・宿泊代
・ジャンボタクシー代
最少受付人員 1名
最少催行人員 4名
最大申込人員 8名
運行会社 遠鉄タクシー
添乗員の有無 なし
スタート時間 10:00 JR掛川駅北口集合
所要時間 1泊2日(2日目:10:00チェックアウト後、解散)
予約締切 ご旅行出発日の7日前まで
決済方法 クレジットカードVISAmastercardjcbamericanexpressdiners
ーツアー行程ー

【1日目】
JR掛川駅集合・出発10:00=可睡斎(写経約50分+見学約40分)=精進料理ランチ(座学つき/約70分)=土井酒造(酒蔵見学・飲み比べ/約60分)=栄醤油(蔵見学・醤油搾り体験/約60分)=袋井・ヤマハリゾート葛城北の丸(泊)
【2日目】
袋井・ヤマハリゾート葛城北の丸(10:00チェックアウト後、解散)※ホテル送迎バスをご利用ください

<凡例:= タクシー>

ー集合場所ー

JR掛川駅 北口

ー注意事項ー
  • 食事について
    アレルギーや苦手な食べ物がある場合は事前にお申し出ください。
    昼食代にはお飲み物代金が含まれておりません。注文を希望される場合には、参加者様各自での現地払いとなりますのでご了承ください。
    シーズンや仕入れ状況によってメニューは変わります。
  • 解散について
    2日目、葛城北の丸でチェックアウト後、解散となります。JR掛川駅まではホテル送迎バスをご利用ください。
  • 写真は全てイメージです。
ー取消料ー

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

20日前~8日前 7日前~2日前 前日 当日(出発前) 出発後又は無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%
ー企画実施会社ー

株式会社フィールドデザイン
長野市南千歳1-3-16 丸佐ビル3階
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第660号
国内旅行業務取扱管理者:林 光太朗

お問い合わせ連絡先:026-227-8955

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

【精進料理】生きていることへの感謝と共に精進料理をいただきます

食材から命をいただいて生きていることに感謝し、仏道修行でもある精進料理をいただきます。修行道場で食材を無駄にすることなく、食材の味を最大限に引き出す役割を担っている和尚を典座(てんぞ)と呼び、ここ可睡斎では、重鎮である小金山典座が手掛ける精進料理をいただくことができます。御膳には、動物性の食材と五葷(ごくん)と呼ばれるネギ属を使わず、豆類、穀物、野菜を工夫して調理された四季折々の美しいお料理が並びます。

【酒蔵見学・試飲】150年の伝統と、次代に繋ぐ新しい酒造りの挑戦を学びます

明治5年創業。先代と、能登杜氏四天王のひとりと言われた名杜氏・波瀬正吉さんが「土井酒造場といえば、吟醸造り、大吟醸酒」という高い評価をもらうまでの酒を造り出し、今では榛葉杜氏がその系譜を受け継いで酒造りをしています。静岡酵母を使用し、食中酒として食事をさらに美味しくさせてくれる「開運」は多くの方に好まれる日本酒。「開運」をはじめ、日本酒が出来るまでの工程を学びながら、酒蔵の中を巡り、最後は試飲もお楽しみいただきます。

【醤油蔵見学・醤油搾り体験】歴史ある昔ながらの製法を学び、醤油搾りを体験します

寛政7年、江戸時代に創業し「丸大豆・小麦・塩」の原料を活かした天然醸造による醤油造りを続けている栄醤油醸造。200年以上の歴史を刻み、醤油の深い漆黒色が染み着いた風情ある蔵では、昔ながらの木桶造りにこだわった醤油造りが行われ、長い歴史の間に蔵に棲みついた菌が栄醤油特有の味、色、香りを生み出しています。代々受け継いできた製法を学び、醤油搾りの体験を行います。

【遠州の食の饗宴】日本建築の技の極みと遠州の美味を「葛城北の丸」で堪能します

遠州の山々に囲まれた静寂の中に、四季折々の自然と優美な日本建築が相まって、日本人としての和の心を呼び起こしてくれるような厳かな空気が流れる葛城北の丸。北陸の古民家を移築して建てられた4つの客室棟は、古木の梁や柱がたくましさとあたたかさを備え、庭の景色と融合した落ち着きある趣です。遠州の旬の味覚を存分に堪能することができる会席料理は、地産地消の素材にこだわり、料理人の匠の技が光るお料理をお楽しみいただきます。

このプランに申し込む