日本伝統工芸品指定

伊那紬~日本で唯一、糸作り、染め、織まで行う工場で伝統を守る職人たちと出会う

美しい絹の着物は日本人にとって高価で貴重なものです。これは、日本の伝統工芸品に指定されている信州紬の種類の一つである伊那紬から絹織物、そして着物をより深く知ることがでるプログラムです。

伊那紬は、生糸、生糸にならなかった玉糸、紬糸(真綿糸)で混成された糸によって織られた手間ひまのかかる絹織物であり、草木などの天然染材を主とし、昔ながらの染め技法で深みのある光沢を生みだす格調の高い染め色が魅力です。一点一点が人の手により染め、織られるため、似た風合いでも同じ色は二度とは出せない、貴重な紬ともいわれています。

このプログラムは、日本で唯一、この伊那紬を糸繰り、染め、織りまで行う工房で、専務取締役による特別工房見学、織子さんによる指導の下で、ご自身での機織り体験を行っていただくことができる特別なプログラムです。

かつて養蚕が大変盛んであった、二つの日本アルプスの麓にある長野県駒ケ根市は、その豊かな自然を活かして養蚕や草木染が盛んにおこなわれ、家々からは紬を織る機織りの音がよく聞こえてきていたと言われます。今や後継者も少なくなったこの地方の伝統工芸を守る人びととの交流を通じて、改めて日本の織物と着物文化のすばらしさをご体感ください。

  • 長野県
  • 南部

代 金

(日本語ダミー)伊那紬~日本で唯一、糸作り、染め、織まで行う工場で伝統を守る職人たちと出会う

おひとり様

2名さま/1グループの場合 26500
3名さま/グループの場合 19600
4名さま/1グループの場合 17500
5名さま/1グループの場合 14000
6名さま/1グループの場合 13500

もっと見る

プラン詳細

期間 2024年4月1日(月)~2025年3月31日(月)
除外日 お問い合わせください
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・工場見学、機織り体験
最少受付人員 1名
最少催行人員 2名
最大申込人員 5名
添乗員の有無 なし
スタート時間 9:00~14:00の間でご希望時間をお知らせください。
所要時間 約2.5時間
予約締切 利用日の3週間前
決済方法 クレジットカードVISAmastercardjcbamericanexpressdiners
ーツアー行程ー

駒ヶ根駅(JR飯田線)集合>久保田織染工業に移動(徒歩)>専務取締役のご案内よる特別工場見学>織子さんの手ほどきによる機織り体験*>専務取締役との懇談(お茶と地元のお菓子付)>駒ヶ根駅に移動(徒歩)・解散

* 機織り体験は、1グループにつき、花瓶置きを2枚まで、交代で織る体験となります。

ー集合場所ー

駒ヶ根駅(JR飯田線)

ー注意事項ー
  • ・海外送金手数料はお客さまでご負担ください。
    ・ご自身であらかじめ海外旅行保険にご加入ください。
    ・その他に特別な配慮が必要な事項について、全てには対応できない場合がございます。
    ・体験の際に、織子さんたちが集中して機織りをしている場合があります。その場合、どうぞお静かにお過ごしください。
    ・荒天の場合には中止の場合があります。その場合、前日までにご連絡いたしますので、あらかじめご了承ください。
ー取消料ー

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

旅行開始日の10日前~8日前 旅行開始日の7~2日前 旅行開始日の前日 旅行開始日当日 旅行開始後の取消しおよび無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%
ー企画実施会社ー

リベルタ(株)(ハートランドジャパン)
東京都板橋区赤塚5-7-25

販売責任者:担当:増田

お問い合わせ連絡先:TEL: +81-3-6265-3294 FAX: +81-50-3033-9220 E-MAIL: info@heartlandjapan.com

お申し込み

ご予約はこちらへ

※外部サイトへリンクします

プラン内容

伊那紬

深みのある光沢をもち、同じ手触りと色は二度とは出せない、貴重な紬ともいわれています。

伊那紬織元・久保田織染工業株式会社

専務取締役による特別工場見学。

伊那紬の染めに使われる山桜の樹皮。

美しく染められた伊那紬の織糸は、肌に優しい風合いです。

伝統的な木造りの機織り機で、実際に機織りをしていただきます。

機織り体験では、花瓶置きを作っていただきます(1グループにつき最大2枚まで)。

このプランに申し込む