【2023年11月30日までの期間限定】【長野駅発着】

タクシーでタイムトリップ!素朴で味わい深い「心の原風景」に会いにいこう

長野駅発着のタクシーツアー。

「なつかしさを全身で感じる」をコンセプトに企画したオリジナルツアーです。

長野市「中条エリア」(西山エリア)には、知る人ぞ知るスポットが数多く点在します。

当社旅行事業部とベテランタクシードライバーが厳選したプラン。

山間地域を熟知した、地元のベテランドライバーだからこそ聞けるここだけのお話しもたくさん盛り込んでいます。


▷ このツアーのポイント
❶真夏でも真冬でも3℃前後で保たれる「大平風穴」。自然の力を最大限活用した神秘を感じられます。

❷推定樹齢600年の臥雲院(がうんいん)の「臥雲の三本杉」からパワーをもらいましょう。御朱印もあります。

❸おやきをいろりで焼く体験ができる。焼きたてのおやきを2個お召し上がりいただけます。

❹豊かな自然の心地良さを肌で感じられる露天風呂に浸かっていただけます。タイミングが合えば壮大な雲海と出逢えるかも!

❺道の駅中条でショッピング。中条エリア(西山エリア)で栽培されている「西山大豆」や淡竹(はちく)をはじめ、特産品をお買い求めいただけます。

❻山間地域を熟知した地元のベテランドライバーがご案内いたします。地元ならではのここでしか聴けない面白いお話しを聴いてみてくださいね。


▷ 東京方面から長野駅までのアクセス ※目安です。詳細はお申込み時にご相談いただけます※
・お車:約2時間(高速道路料金や駐車場代別)
・新幹線
所要時間:約1時間20分(東京駅 - 長野駅)
料金:約5,000円~10,000円/片道(座席クラスにより異なります)
・高速バス
所要時間:約3時間
料金:約3,000円~5,000円


タクシーだからこそ実現できる自由な旅をおたのしみいただけます。

おひとり様でも気心知れた仲間とでも。

里山の原風景に抱かれて、心懐かしさを感じて、自分と向き合う時間をつくってみませんか。

  • 長野県
  • 北部

代 金

普通タクシー(おひとり様)

おひとり様

おとな・こども同額 29000 1名様でご利用の場合 普通車(HONDA フリード 6人乗り)

普通タクシー(2名様~4名様)

おひとり様

おとな・こども同額 17000 2名様でご利用の場合 普通タクシー(HONDA フリード 6人乗り)
おとな・こども同額 12500 3名様~4名様ご利用の場合 普通タクシー(HONDA フリード 6人乗り)

ジャンボタクシー(5名様~9名様)

おひとりさま

おとな・こども同額 11000 ジャンボタクシー 5名様以上でご利用の場合

もっと見る

プラン詳細

期間 2023年10月6日(金)~2023年11月30日(木)
除外日 火曜日
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・タクシー乗車代
・やきもち家 いろりの火起こし見学代金
・やきもち家昼食代金(おやき2個)
・温泉入浴料
・旅行傷害保険代
最少受付人員 1名
最少催行人員 1名
最大申込人員 9名
運行会社 ひじり観光タクシー株式会社
添乗員の有無 なし
スタート時間 9:00
所要時間 5時間30分
予約締切 3日前の15時まで
決済方法 クレジットカードVISAmastercardjcbamericanexpressdiners
ーツアー行程ー

09:00 長野駅東口 出発

09:50 七二会 「大平風穴」 見学

10:15 中条 「臥雲院」にて臥雲の三本杉 見学

11:00 中条 「やきもち家」 いろりとおやき体験 昼食(おやき)

13:45 道の駅中条 お買い物

14:30 長野駅東口 解散

ー集合場所ー

長野駅東口 08:45集合

ー注意事項ー
  • ・最少催行人数:1名様
    ・ご利用4名様まで:普通車タクシー
    ・ご利用5名様以上:ジャンボタクシー
  • 天候や道路状況等により所要時間が変更になる場合があります。
  • 写真はイメージです。気象条件や季節により異なります。
    気象条件や自然現象により、花の開花時期が早まったり遅くなったりする場合があります。
    また、アルプスの風景を望めない場合もあり得ます。
  • 山道を走行いたします。車酔いが心配な方はあらかじめご準備をお願いします。
ー取消料ー

・ご契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
・複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
・お取消しの際は、割引前の旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
・割引前の旅行代金につきましては、注意事項に記載しておりますのでご確認ください。

10日前〜8日前 7日前〜2日前 前日 当日(開始前) 旅行開始後・無連絡
20% 30% 40% 50% 100%
ー企画実施会社ー

ひじり観光タクシー株式会社
長野県長野市信州新町新町30番地
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第665号
国内旅行業務取扱管理者:黑岩 説子

お問い合わせ連絡先:026-262-2353

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

七二会(なにあい)にある 「大平風穴」(おおだいらふうけつ)

冷たい空気が吹き出す場所を石積みで囲われた風穴です。

陣場平山(1257メートル)の麓にあり、明治時代から大正時代にかけて、蚕種(蚕の卵)や食品を保存するための貯蔵庫として使用されていました。

幅、奥行き、高さ ともに3.6メートルで、内部の気温は、真夏でも3℃前後に保たれています。

臥雲院(がうんいん)「臥雲の三本杉」

700年の歴史を持つ曹洞宗の古刹「臥雲院」。

参道横に位置する杉の巨木は長野市指定文化財に指定されており、樹齢推定600年と伝えられています。

目通り幹周りは約11メートルで、周囲4.5メートル・高さ3.9メートル。

信州むしくらの湯 かやぶきの宿「やきもち家」

古民家を移築して改修した茅葺屋根の宿。

土間と吹き抜けの囲炉裏の間があり、季節の野菜やきのこ、平麺を味噌味で煮込んだ郷土食「おぶっこ」
が大人気!

「おぶっこ」とならぶ郷土食の「おやき」をいろりで焼く特別な体験プランをこのツアーでは味わっていただけます。
・おやきの具は、野沢菜、切り干し大根、ピリ辛の3種類選べます。
・昼食としておやき2個を焼いていただき、お召し上がりいただきます。

入浴料込みですので、昼食後はゆったりと天然温泉をお楽しみください。

道の駅中条

長野市と白馬村を結ぶ白馬長野有料道路沿いに位置している北アルプスの絶景ポイントにある道の駅。

地元の新鮮な野菜や旬の果物が並び、長野市産ジビエ(鹿肉)の加工品等、特産品をお買い求めいただけます。

臥雲院の御朱印

御朱印の書は寛政年間の大変貴重なものです。

御朱印代金 1体300円(税込)となり、旅行代金には含まれていないため、ご希望者は事前予約のうえ、現地にてお支払いください。

このプランに申し込む