白馬で、日本の伝統的な釣り法TENKARAで岩魚釣り(一日プラン)
おすすめポイント!
・海外でも人気の日本発祥の釣り技‘’TENKARA釣り‘’を体験!
・疑似餌となる毛鉤の種類は無限。毎日変わる自然の流れに合わせる奥深さは驚きです!
・渓流を知り尽くしたネイチャーガイドが楽しく愉快にご案内します!
テンカラ釣りは、フライフィッシングとも違う日本の伝統的な技法です。リールを使わない竿・独特な釣り糸・手づくりの毛針をだけを使ったシンプルなスタイルは、海外でも「TENKARA」と日本語のまま表記され注目されています。このツアーは、ネイチャーガイド今西氏が楽しく「テンカラ釣り」の魅力をご案内。釣り場は数ある秘密のポイントからその日最高のポイントへ向うため、当日までのお楽しみ。そして狙うは日本の固有種で人気の高い岩魚(Japanese Char)。また、ガイド今西氏が自ら手作りした毛鉤の種類は100種以上!そのチョイスは豊富な知識と経験が成せる深いものとなっています。一日コースは毛鉤作り体験とワークショップをした後、釣り場へと向かう充実プランです。もちろん、作成した毛鉤は記念にお持ち帰り頂けます。北アルプスの大自然の中、川の流れや生き物・植物が織りなす風景と対峙した時間は、きっと忘れられない日となる事でしょう。
代 金
白馬で、日本の伝統的な釣り法TENKARAで岩魚釣り(一日プラン)
おひとりさま
おとな・こども同額 | 32000円 |
---|
もっと見る
プラン詳細
期間 |
2022年5月1日(日)~2022年10月31日(月) |
---|---|
ご旅行・プラン代金に含まれるもの |
・テンカラ釣り竿と毛鉤を含む仕掛け一式のレンタル料・ガイド代・遊魚券 |
最少受付人員 | 2名 |
最少催行人員 | 2名 |
最大申込人員 | 6名 |
運行会社 | 長野県観光機構 |
添乗員の有無 | なし |
スタート時間 | 8:30 |
所要時間 | 約6時間30分 |
予約締切 | 旅行開始3日前 |
決済方法 |
クレジットカード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ーツアー行程ー
午前8:30 白馬ヤマニ―カワニ―ガイドセンター集合
午前8:45~午前10:30頃まで、毛鉤作りと魚の説明、川のポイントの説明、
テンカラフィッシングタックルの使い方と投げ方の説明
午前10:30頃 ガイドの先導にて各自移動
午前10:45頃 テンカラ釣り体験開始
(昼食各自)
午後14:45 体験終了後 ガイドの先導にてガイドセンターへ移動
午後15:00 白馬ヤマニ―カワニ―ガイドセンターにて解散
※ランチは各自持参でお願いいたします。
※マイカーもしくはレンタカーにてお越しください。
ー集合場所ー
白馬 ヤマニーカワニ―ガイドセンター
https://goo.gl/maps/ecQUPKLnxu8Hs3Fk9